全然更新するようなネタが存在しないので、メモレベルの記事でごまかす。 ちなみにこれのためにラズパイ4 4GBモデルをもう1台買った。2台目だが、1台目はNASとして利用してるので、お遊び用にもう1台増やした感じ。 で、ま…
カテゴリー: メモ
どうも、赤西真論です。アイマス15周年おめでとうございます。 タイトル通り、内容は全くアイマスに関係ありません。なんかいっつも何かしらの日に記事書いてる気がする。 Echo Show 5を特に安くなっている…
どうも、WWDCの影響で眠い赤西真論です。 今日は秋月律子の誕生日、たまたまです。今回はタイトルから分かる通り恥ずかしいお話です。 Appをなんて読む? さあ、皆さんなんて読みますか? 僕は少し前まで「エー…
どうも、赤西真論です。 今日はサーバーに関するお話です。やばいインシデントでは無いけど、気持ち悪いので一応メモがてら書いておきます。 さて、このドメインで動作しているサーバーはWebサービス提供以外に自分専…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
えー、OpenWrt化したWSR-1166DHPですが問題があったため純正ファームウェアに戻しました。 ブリッジ接続したのはいいのですが、どうも5GHz帯でAP間接続するとアップロードが極端に遅くなるという問題が発生する…
どうも、本日免許更新に行ってきた赤西真論です。 住民票は神戸にあるのですが、身分証明として提出するときに居住地と同じにしておいたほうがいいという考えから香川の住所に住所変更をしていました。なので、こっちにいる間に更新して…
前回の記事 やる気が欲しい どうも、やっと就職先が決まった赤西真論です。 就活が終わったのでホッとしております。後は問題を起こすこと無く卒… マロングラッセ 書く気力があるうちに次の記事を書きます。てか、バイトが無い日じ…
どうも、やっと就職先が決まった赤西真論です。 就活が終わったのでホッとしております。後は問題を起こすこと無く卒業するだけですね。 で、まあ卒業するためには卒業研究をしないといけないんですけど、やる気が全く出ません。 うち…
この記事は SLP KBIT Advent Calendar 2018 の16日目の記事です。 SLP KBIT Advent Calendar 2018 – Qiita 香川大学 学生プログラミング 研究所…